MENU

中間管理職のキャリアの悩み|自分らしいキャリアデザインを描こう

  • URLをコピーしました!

お疲れ様です。たき(元T)課長(@Nya540720)です。

中間管理職になれば、自分の将来のキャリアデザインに悩みが出てきますよね?

例えば、

  • 今の会社で出世を目指す
  • 出世は目指さず現状維持へ
  • 一般職に降格しストレスフリーへ
  • 収入を増やすために副業する
  • 転職して新しいキャリア描く

どのようなキャリアデザインを描いても、残念ですが悩みが全て解消されることは無いと思います。

それぐらい、中間管理職のキャリアの悩みは深刻です。

恐らく中間管理職の方は、ご結婚されて家族を養っている方も多いと思います(私も妻と2児の父親)

将来有望な大企業にお勤めで出世の道が確約されている方は、キャリアの悩みは少なく、将来に向けて着実にキャリアを積み重ねることに必死に頑張ることでしょう。

しかし、そんな前途洋々としたキャリアデザインは、ごく少数だと思います。

  • 会社の将来が不安
  • 自分のキャリアも不透明
  • 仕事のストレスで出社が辛い
  • 一般職へ降格すると収入が心配
  • 副業できるような時間が無い
  • 転職する勇気が出ない

そんな悩みを抱えている中間管理職の方も多いと思います。

私も10年以上営業会社で管理職を務めていますので、中間管理職のキャリアの悩みは痛いほどよく分かります。

私の10年間でもキャリアデザインの岐路は何回もありました。

恐らく、この記事を読んでいる貴方も、キャリアデザインの岐路に立っているのではないでしょうか?

その貴方の悩みを解消するヒントを解説したいと思います。

どのような選択肢を選びキャリアデザインを描くかによって、貴方をはじめ部下や家族の生活にも影響する大きな分かれ道になっているはずです。

私の選択と結果が、貴方の自分らしいキャリアデザインのヒントになれば幸いです。

中間管理職のキャリアの悩みという大問題だからこそ、ぜひ最後まで読んで下さい♪

目次

なぜ中間管理職はキャリアに悩むのか?|自分らしさとは?

なぜ中間管理職はキャリアに悩むのか?|

なぜ中間管理職はキャリアに悩むのでしょうか?

それは、【年齢と共に仕事のキャリアも積み上がり、自分のゴールが見え始めるから悩みも生まれる】からです。

中間管理職ともなれば、勤めている会社の全容が分かりますので、自分の会社の将来性も当然ながら分かってきます。

もちろん、自分の実力と伸びしろも理解できてきますので、自分自身の将来性も分かってきてしまいます。

にもかかわらず、上司からは理不尽な指示や達成不可能な目標を掲げられ、部下からの突き上げも激しく、ミスを指摘すれば「パワハラ」、冗談を言って距離を縮めようとすると「セクハラ」「モラハラ」、慰めようと飲みに誘うと「ノミハラ」、それでも部下の仕事のミスをフォローしていると、上司から「残業するな」と指摘される。

帰ろうとすると「しっかり後始末はするように」との下知が下る(そもそも残業代は出ない)

まさしく八方ふさがり!

価値観の多様性と働き方改革のお題目により、中間管理職へのしわ寄せが限界にきていることは間違いありません。

社会状況や労働基準法は、今後も中間管理職にとっては向かい風が続くことも間違いありません。

今後も、中間管理職の悩みは簡単には解消されそうもありません。

中間管理職のキャリアデザイン|悩みの解消に向けて

中間管理職のキャリアデザイン|

結論的にいえば、中間管理職になれば1度キャリアデザインを見直すべきです。

理想は保険の見直しのようにステージが変わるにつれて、再確認の意味でもキャリアデザインの見直しを図るべきです。

社会状況の変化が激しい現代においては、定期的なキャリアデザインの見直しは欠かせません。

前章で述べたように、中間管理職になれば会社の状況も把握できるため、キャリアデザインの見直しの効果も高くなります。

中間管理職のキャリアの見直しについては、次の章で解説します。

今の会社で出世を目指す|昇進へステップアップ♪

今の会社で出世を目指すことも、中間管理職のキャリアデザインの一つです。

一心不乱に仕事してひたむきに出世を目指せる会社に勤めていることは、とても幸せなことだと思います。

目標さえ定まれば、あとはその出世のスピードを速めるだけです。

出世のスピードを速めるためには、貴方の能力(スキル)を上げていくしかありません。

客観的でどこでも活躍できる能力(スキル)といえば、資格を取得することです。

中間管理職という事は仕事がお忙しい(×3)ことは間違いないため、スクールに通って資格取得は現実的ではありません。

そのため、通信講座による資格取得が理想的なステップアップの方法です。

通信講座なら、断トツでおすすめなのはテレビCMでもおなじみの『ユーキャン』ですよね!

>>>スキマ時間で資格取得!ユーキャンの通信講座のお申込みはこちら

「やっぱり英語が話せるようになりたい!」

そんな希望がある貴方には、リクルートが運営しているスタディサプリで英語学習がおすすめです。

スタディサプリならスキマ時間で英語学習ができますよ♪

>>>スタディサプリENGLISH ビジネス英語コース 英会話セットプランはこちら

出世を目指すキャリデザインを描くなら、資格も取って出世スピードも爆上げしちゃいましょう♪

出世は目指さず現状維持のキャリアを描く

出世を選ばず現状維持することも、中間管理職のキャリデザインとしては決して悪くありません。

今の仕事にやりがいを感じながら、大きな問題を抱えることなく続けていこうと思えることは、大変すばらしいキャリデザインです。

中間管理職がやりがいを感じて仕事をしている会社は、活気があって部下の人達の生産性も高いはずです。

しかし、中間管理職として継続して長く仕事していくためには、ストレスと上手く付き合っていく必要があります。

ストレスとの付き合い方が上手くなれば、もっと能動的でやりがいのあるキャリアになりますよ♪

過去記事で中間管理職のストレスとの付き合い方を解説していますので、参考にして下さい。

一般職に降格してストレスのないキャリアを描く|自分の時間を優先したキャリアデザイン

中間管理職の仕事は多忙を極め、ストレスも厳しい職務です。

ストレスを緩和するため、職務として拘束される時間を減らして自分らしい生活を送るため、自ら降格して新しいステージで仕事することも素晴らしいキャリデザインです。

会社に依存する時代は終わりました。

100年時代ともいわれる現代において、会社に依存してプライベートの時間まで消費するような働き方は、はっきり言って無駄です。

出世や役職にステータスを感じないなら、無理にストレスを感じながら中間管理職として仕事することは苦行ですよね?

収入的に問題なければ、一般社員になってノンストレスで自分の時間を大切にするキャリアデザインも素敵なキャリアデザインです♪

過去記事で、『中間管理職の降格と転職について』の解説をしていますので、ぜひ参考にして下さい。

収入を増やすために副業する|会社に依存しないビジネスパーソンへ

収入を増やすために副業することも選択肢の一つです。

一昔前と比べ副業を認める会社も増えたため、副業しやすい社会状況になりました。

まずは、勤めている会社が副業を認めているかどうかを確認しましょう(私の会社は副業禁止でした)

副業が禁止されていない会社にお勤めならば、スキマ時間を使って効率的に収入を増やしましょう!

スキマ時間を使った副業の解説記事を2つ紹介しますので、参考にして下さい。

転職して新しいキャリアデザインを描く

中間管理職の新しいキャリデザインとして、転職して新しいステージでキャリアを積み上げるのも建設的な選択肢です。

中間管理職に昇進するまで大変な苦労や長い時間も使い、苦しい思い出も楽しい思い出もあったと思います。

そのキャリアを捨てて転職するということは、人生を大きく変える一大決心になると思います。

しかし、中間管理職は積極的に転職活動を行うべきです。

転職ありきの転職ではなく、転職活動を行うべきです。

貴方は自分自身のビジネスマンとしての価値を過小評価しています。

中間管理職は会社のフロントトップで戦う、貴重な貴重な戦力になっているんですよ!

仮に、貴方が毎日毎日、上司から叱責されて自信を失っているとしたら、そんな会社は見切りを付けちゃいましょう。

貴方の力を貸して欲しいという会社は、日本中にたくさんあります。

貴方は今在籍している業界の専門家だと思います。

転職活動にも専門家がいます。

それが、転職エージェントの担当者です。

貴方が中間管理職として、やりがいと将来性と給料に満足しているのであれば、現状維持で良いと思いますが上司から叱責されて自信を無くしているようであれば、専門家の話を聞いてみて下さい。

何度も言いますが、貴方の力を貸して欲しい会社はたくさんあります。

転職エージェントに登録することは、一切無料ですので安心して下さいね。

絶対に登録しておくべき、お勧めの大手転職エージェント2社と過去記事を紹介します。

>>>業界最大手リクルートエージェントはこちら

>>>担当エージェントの高評価多数!マイナビエージェントはこちら

中間管理職が自分らしいキャリアデザインを描くには?

中間管理職が自分らしいキャリアデザインを描くとは?

中間管理職が自分らしいキャリデザインを描くためには、どのようにすれば良いでしょうか?

残念ながら、『これさえあれば大丈夫!』という答えはありません。

だからこそ、どのような状況になっても対応できるスキルや心構えが必要です。

現代は社会状況の変化のスピードが早く、一つのビジネスモデルで成長し続けることは難しい(無理)です。

お勤めの会社が傾く日も来るかもしれませんし、貴方のスキルや能力が足りない日も来るかもしれません。

図らずしも、転職しなければいけいない日が来る可能性もあります。

そんな、思いがけない転職の日が来てから対応するのでは遅すぎます。

主体的に行動しつつ、早め早めに準備をすることが大事です。

その準備とは、前章で解説した、

  • 会社の将来が不安
  • 自分のキャリアも不透明
  • 仕事のストレスで出社が辛い
  • 一般職へ降格すると収入が心配
  • 副業できるような時間が無い
  • 転職する勇気が出ない

貴方が自分らしいキャリアデザインを描くための選択肢の準備をすることです。

今に不満や不安があるなら、改善するための行動を取るべきです。

主体的に行動してこそ、やりがいを感じるものではないですか?

「やって失敗した後悔より、やらなかった後悔の方が大きい」という言葉があります。

貴方も実感として感じたこともあると思います。

>>>【関連記事】管理職が覚えるべきマーケティング|基本中の基本AIDMAを解説

まとめ 中間管理職のキャリアの悩み|自分らしいキャリアデザインを描こう

中間管理職のキャリアの悩みを解説しました。

上司と部下との板挟みに会いながら日々ストレスが多い中間管理職ですが、現状を打開するための行動を取るか取らないかでは、同じストレスでも心の持ちようも変わってきます。

主体的に行動して現状が好転するよう、少しずつ行動しましょう。

自分から行動しなければ状況が好転することはありません。

状況が好転し、やりがいのある仕事で毎日忙しく働き、家族や大切な人を幸せにできる人になりたいですよね?

理想や夢の話のようですが、行動しなけば何も変わりはしません。

行動さえすれば、今より少しだけは状況が良くなるはずです。

今より1歩、前に進むために勇気を出して、足を踏み出しましょう♪

今日の1歩の先には、理想のキャリデザインが待っているはずです。

もちろん、1歩で理想のキャリアに届くことはありませんが、間違いなく1歩分、理想のキャリアに近づいています。

まずは、1歩踏み出す勇気で行動しましょう♪

それでは、今日も1日、お疲れ様でした♪


転職活動ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次