MENU

渋沢栄一の大河ドラマの脚本は誰?青天を衝けの面白さの原点は?

  • URLをコピーしました!

お疲れ様です。T@課長(@Nya540720)です。

 

大河ドラマの『青天を衝け』は観てますか??

 

私は毎週楽しみに見ています(*’ω’*)

 

2024年から「1万円札の顔」になる渋沢栄一さんの生涯を描いた作品ですが、
オリジナルの原作小説がないので毎回新鮮な気持ちで放送を観ることできています♪

 

最近の大河ドラマは原作の小説がない作品が多くなっているらしく、
2018年の「西郷どん」以外はオリジナル脚本の作品ばかりになっているようです。

 

渋沢栄一の大河ドラマの脚本は誰?青天を衝けを見逃したらU-NEXT
大河初心者君

青天を衝けの脚本家はどなた?

 

 

という事で調べてみたところ、大森美香さんが脚本を担当されているとのこと。

 

大森美香さんの過去の作品としは(Wikipediaより)、

テレビドラマ
・カバチタレ!(2001年、フジテレビ)
・ランチの女王(2002年、フジテレビ)※4話 – 12話が、単独の脚本クレジット
連続テレビ小説
・風のハルカ(2005年後期、NHK)
・あさが来た(2015年後期、NHK)
・あさが来たスピンオフ 割れ鍋にとじ蓋(2016年、NHK BSプレミアム)※脚本監修
・マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2006年、日本テレビ)
・ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜(2009年、フジテレビ)
・未解決の女 警視庁文書捜査官(テレビ朝日)
・第1シーズン(2018年4月 – 6月)
・スペシャル(2019年4月28日)
・第2シーズン(2020年8月 – 9月)
映画
・デトロイト・メタル・シティ(2008年)
・ヘブンズ・ドア(2009年)
・カイジ 人生逆転ゲーム(2009年)
・プール(2009年) – 監督・脚本
・宇宙兄弟(2012年)
・映画 ひみつのアッコちゃん(2012年)

 

まだまだたくさん脚本や監督をされていますが、一部だけの紹介にさせていただきます。

 

恋愛系や刑事系、音楽系からギャンブル系まで、幅広いラインナップになっています(*’ω’*)

 

大河ドラマ『青天を衝け』が、毎回ドラマチックな演出になっているのもうなずけますね♪

 

目次

大河ドラマ「青天を衝け」の見どころ【面白さの源はなに?】

渋沢栄一記念財団より抜粋

渋沢栄一記念財団より抜粋

この大河ドラマは

「日本資本主義の父」や「日本経済の父」と称される「渋沢栄一」氏を中心に、
幕末から明治までの激動の近代日本史描く作品です。

 

 

渋沢栄一氏の経歴(大河ドラマのネババレあり)近代資本主義の父

渋沢栄一は天保11年2月13日(西暦:1840年3月16日)、現在の埼玉県深谷市血洗島の農家に生まれました。

 

家業の畑作、藍玉の製造・販売、養蚕を手伝う一方、
幼い頃から父に学問の手解きを受け、従兄弟の尾高惇忠から本格的に「論語」などを学びます。

 

「尊王攘夷」思想の影響を受けた栄一や従兄たちは、高崎城乗っ取りの計画を立てましたが中止し京都へ向かいます。

 

郷里を離れた栄一は一橋慶喜に仕えることになり、一橋家の家政の改善などに実力を発揮し次第に認められていきます。

 

栄一は27歳の時、15代将軍となった徳川慶喜の実弟・後の水戸藩主、
徳川昭武に随行しパリの万国博覧会を見学するほか欧州諸国の実情を見聞し、
先進諸国の社会の内情に広く通ずることができました。

 

明治維新となり欧州から帰国した栄一は、「商法会所」を静岡に設立、
その後明治政府に招かれ大蔵省の一員として新しい国づくりに深く関わります。

 

1873(明治6)年に大蔵省を辞した後、栄一は一民間経済人として活動しました。
そのスタートは「第一国立銀行」の総監役(後に頭取)でした。

 

栄一は第一国立銀行を拠点に、株式会社組織による企業の創設・育成に力を入れ、
また「道徳経済合一説」を説き続け、生涯に約500もの企業に関わったといわれています。

 

栄一は、約600の教育機関・社会公共事業の支援並びに民間外交に尽力し、
多くの人々に惜しまれながら1931(昭和6)年11月11日、91歳の生涯を閉じました。

 

公益財団法人 渋沢栄一記念財団 より抜粋

 

近代資本主義の父とも言われ、日本の発展に大きく大きく寄与した偉大な方です。

維新の三傑(西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允)と比べて、派手さがないためかあまり知名度も高くありませんでしたが、
大河ドラマの主人公に選ばれたり1万円札の肖像に選ばれるなど、今後さらに注目されること間違いなしです。

 

渋沢栄一氏の著作として『論語と算盤』が有名ですが、
「論語」とは道徳、「算盤」とは利益を追求する経済活動のことを意味します。

『論語と算盤』は、渋沢栄一の「利潤と道徳を調和させる」という経営哲学のエッセンスが詰まった一冊です。

 

資本主義の限界が見え隠れする現代ビジネスマンこそ、一度読むことをお勧めします。

 

ただし、原作から何回も重版が重ねられていますが、
原作に近い書籍は当時の文章になっているため、大変読みにくいです。

 

よほどのコダワリがなければ、漫画版をお勧めします。

 

 

 

 

大河ドラマ青天を衝けを見逃したときは U-NEXTで無料視聴

渋沢栄一の大河ドラマの脚本は誰?青天を衝けを見逃したらU-NEXT

公式HPより抜粋

大河ドラマ『青天を衝け』の放送スケジュールは以下の通りとなっています。

毎週日曜日 総合:20:00
BSP・BS4K:18:00

(再放送)土曜日 総合:13:05

 

毎週日曜日の放送を見逃した場合は、翌週の土曜日の13時から再放送があります。

 

その再放送を見逃した場合も、諦めてしまうのは早いです!

 

動画視聴サービスの『U-NEXT』で、大河ドラマ『青天を衝け』は視聴可能です!!

 

しかも今なら、31日間無料トライアル期間中ですのでお得に加入することができますよ♪

 

【大河ドラマを観る無料トライアルはこちら↓】

>>>日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

 

【U-NEXTの紹介記事はこちら↓】

>>>動画視聴だけじゃない!U-NEXT31の価値は無限大です!

 

まとめ 渋沢栄一の大河ドラマの脚本は誰?青天を衝けの面白さの原点は?

私は大河ドラマが大好きなので、主観が入りまくりですが、大河ドラマ「青天を衝け」はメチャクチャ面白い番組ですよ♪

 

吉沢亮さんが演じる渋沢栄一はかなりイケメンですが、「論語と算盤」で読んだ渋沢栄一さんは、
もっと試行錯誤の連続で困難にも知恵とバイタリティーで切り抜けていく、無骨なイメージでした。

 

今後の大河ドラマの展開が読めませんが、ドラマチックな演出になることは間違いないと思います。

 

渋沢栄一氏の生涯や論語と算盤を読んだことが無い人は、
ぜひ大河ドラマの「青天を衝け」を観て日本の近代化のドラマを体感して下さい♪

 

【論語と算盤をはじめ、耳で聞く本はこちら↓】

>>>オーディオブックで本を聴く!メリットは通勤中でも効果的にインプット

【Amazonのオーディオブックを検討している方はこちら↓】

>>>社会人にメリット!Amazonオーディオブックオーデイブルをレビュー

それでは、今日も1日、お疲れ様でした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次